|
キン肉マン 放映開始1983年
全国にキン肉マンフィーバーを巻き起こした人気アニメ。 キン消しブームも起こりました。 ラーメンマンがブロッケンマンを食べてしまうなど、 最初は結構残忍だった。
|
|
北斗の拳 放映開始1984年
核戦争後の世界にはびこる悪を ケンシロウが次々と倒していく様が爽快でした。 『ひでぶっ!』 『あべしっ!』 など、悪党どもの個性的な断末魔が子供たちの間で大流行しました。 バラバラになって死んでいくシーンが過激すぎると 教育委員会やPTAなどから問題視されたこともありました。。
|
|
ドラゴンボール 放映開始1986
最初はギャグアニメの雰囲気が強かったですが、 スリリングな展開に同時の子供たちは熱狂してました。 常に視聴率20%超えは驚異的です。 ドラゴボール見たさに、週刊少年ジャンプを買っている子も多かった。
|
|
キャプテン翼 放映開始1983
日本にサッカーブームを巻き起こした人気アニメ。 これにより、日本全国の子供たちが一斉にサッカーをやり始めました。 オーバーヘッドをやろうとする子供たちも続出。 Jリーグ発足や、現在の日本サッカーの礎を作ったといっても過言ではないのではないでしょうか。
|
|
聖闘士星矢 放映開始1986
5人の聖闘士たちが熱く戦うヒーローアニメ! 独特の世界観で繰り広げられる熱い展開を 晩御飯を食べながらみんな観てました。 主要キャラは死んでしまっても、 そのあと、必ず生き返るというお約束つきでした。ww オープニング主題歌は今聴いてもかっこいいですね。
|
|
エスパー魔美 放映開始1987
藤子不二雄のアニメですが、 社会問題を扱うことが多く、意外と奥の深いアニメでした。 自分もエスパーになれるんじゃないかと本気で勘違いする 子供も多かったはず。
|